なるか!? 私の長い片思い💛

(先日のハロウィンの買い物…さすがにこれを持って帰るのかぁ、と思うと心が重かったです…😞)




台風が近づいてますね。

雨の朝です。

朝晩は寒く感じるようになってきましたね。


昼間との寒暖差が激しいので

みなさま、お体ご自愛下さいね🍀





さて、唐突ですが、

私は恋をしております🥰

(えっ、だれに???)


何を隠そう、

こちらをお読みくださってるあなたの娘さん、息子さん(生徒さん)です💗





生徒との関係って

必死になって

大好きな片思いの相手に振り向いてもらおうとする行為に似てます。


っていうかそのものだなぁと思います。




来てくれた時から

その子が大好きになれる私は


なんとか英語を好きになってもらおう、

(そして成績を上げてもらおう、というよこしまな気持ちもあるっちゃある、いや、結構ある!いやいや、すごくあるかもね🙄。。。)


とあの手この手を尽くします。




結果、そのお子さんも英語が好きになってくれて成績が上がれば

私の片思いも成就💘


めでたしめでたしってわけですが、


中には

いつ振り向いてくれるかわからないつれない態度の子や


またはてっきり両思いだと思っていて油断してると


いつの間にか心が離れていく子も。。。😩



私にできることは精一杯、打てる手は打ちますが、

ダメな時もあります。。。💔




そんなときは

私の心は届かなかったなぁと心痛む気持ちと同時に

精一杯やったのだから、とあきらめに似た気持ちと。。。


このあたり、失恋と似てるのかなぁと思います(笑)



英検や受験に向けて頑張ってる子どもたち


様子がいつもと違うときには

一緒にご飯食べたりも。。。



そこまでしていただいてありがとうございます、

と保護者の方にいっていただくこともありますが、

当たり前です。


その子は私の恋する相手であり、

息子、娘のようなものですから🤗💞🕊 




昔…

息子の学校の先生(淳心学院)に、娘の進学について相談したところ、快くいろいろ教えてくださり、その時に「関係ない娘のことまでありがとうございます!」とお礼を申し上げたら、その先生は「いえいえ、ファミリーですから…」と何事もないかのようにおっしゃってくださいました。泣けた!(ちなみにこの学校には淳心ファミリーという言葉があります)
温かかった先生のように…とまだまだ未熟ですが、目指してるんですねぇ💦




しつこく最後に…😅
(先日とある生徒さんと一緒に食べたハンバーガー🍔 朝霧のゲストハウス、ゲラゲラです。テラス席から明石海峡大橋が綺麗に見えて、食事も美味しくて、とってもおすすめですよ🤗 これはトロピカルバーガーでして、私のデカい顔よりさらに大きなバーガーです!ゆっくり話すことができました✌️)





ラングリッジ英語スクール KOBE Maiko

雄大な明石海峡大橋が目前に広がる神戸、舞子。 この地で地域のお子さまに英語を教えています。 当初は完全ご紹介制のみのクラスで結果を出し続けてきましたが、ご要望を受けましてスクールとして開校することになりました。 どうぞよろしくお願い申し上げます。 . 連絡先:lepetitrobenoire@yahoo.co.jp 090-8527-7690

0コメント

  • 1000 / 1000