付き合ってください!と言われたら💘

今週の中3の授業は不定詞発展です。

too  to(…すぎて〜できない)
enough to (〜するのに十分…だ)

の構文や

so  that (とても…なので〜だ)

への書き換えをやっております(^^)



普通に教えてもつまらないので

Shohei Otani のカードを女の子たちに見せながら


もしも大谷翔平選手がやってきて

「付き合ってください!」

って言われたらどうする?と聞いてみました🤭




女子1「えー、いやや!背が高すぎるもん!」

男子1「よっしゃ!背はそんな高くなくてええんやな😆」

女子2 「私はもちろんOKです!お金持ちだもん!」

女子1「あっ、そっか!お金持ちやん!じゃあやっぱり付き合おっかな~😁」

男の子1「やっぱ金かぁ…😫」

女の子3「(迷いつつ)イヤです。人気者すぎる。刺されるかもしれんもん😂」



なーんて大爆笑をしながら🤣🤣



「背が高い」のは良いことだけど

「高すぎる」とネガティブな感じになっちゃうよね🤷‍♀️




「人気がある」のも良いことだけど

「人気がありすぎる」とやっぱりネガティブだよね~👎



と構文を作っていきました。




今日は大谷翔平選手のお写真で不定詞全般を教えましたが


無味乾燥な文章よりも子どもたちの納得度は高いように思います。


ホントは大谷翔平さんではなく

もっと中学生に身近なキャラを使いたいのですよね~😅

私が知らないので

こんなのが人気だょ~!というのがあったら教えてくださいませ🙏


先週、小学生の男の子たちから「東リべ(東京リベンジャーズ)」は教えてもらいましたが、

中学生にも人気あるのかなぁ?







ラングリッジ英語スクール KOBE Maiko

雄大な明石海峡大橋が目前に広がる神戸、舞子。 この地で地域のお子さまに英語を教えています。 当初は完全ご紹介制のみのクラスで結果を出し続けてきましたが、ご要望を受けましてスクールとして開校することになりました。 どうぞよろしくお願い申し上げます。 . 連絡先:lepetitrobenoire@yahoo.co.jp 090-8527-7690

0コメント

  • 1000 / 1000