嬉しいひとこと

(ふふふ、昨夜のオモシロ単語カードの作成現場から…またまた爆笑カードの連発です!)
((o(^∇^)o))


去年、高校生を教えるのは

もうやめようかと思いました。




理由はいくつかあって…


問題分析力やサンプル数、教材もろもろ
大手予備校に勝てるはずがないし
(勝負にすらならない…)


教える力も
一億円プレイヤーとも言われる有名な人気講師とは金塊とゴミほどの差だし、


高校生だと
周りの目や友達の力もおおきいので

個別よりも大手予備校の方が
断然良いだろ、と…

_| ̄|○





ただ
ずっと通ってくださる高校生の方々が
今年高3で受験なので


私で良ければ彼らには精一杯のことをしよう!

個別にしかできないこと、に絞ってやろう!

そこで一旦高校生はやめよう…

と思っていました。


一対一ですので

私がのんびりしてしまったら
ハイ終了…なので

様子や反応伺いながらも

いつも暑苦しいくらい
パッショネイトだったかも。゚(゚´ω`゚)゚。



ウザい場面も多々あったはず…


ですが

いよいよ受験も山場を迎えた先日

「ここに来て自習してもいいですか?」とお一人から申し出がありました。

「長くここで勉強してきたし、家より図書館より学校より、どこよりこの部屋だとやる気になれるんです」と…


いや、もう、ダメなはずない…!


できる限りの都合をつけて

自習室オープンしています。


一緒に走れるって

教師冥利に尽きることです(^。^)



悩んだ高校生クラスですが

神様はこんなプレゼント用意してくれてたんだなぁ。゚(゚´ω`゚)゚。

来年も少しなら受け入れできるかなと

気持ちが変わってきています。




ラングリッジ英語スクール KOBE Maiko

雄大な明石海峡大橋が目前に広がる神戸、舞子。 この地で地域のお子さまに英語を教えています。 当初は完全ご紹介制のみのクラスで結果を出し続けてきましたが、ご要望を受けましてスクールとして開校することになりました。 どうぞよろしくお願い申し上げます。 . 連絡先:lepetitrobenoire@yahoo.co.jp 090-8527-7690

0コメント

  • 1000 / 1000