『英語に全く興味を示さなかった我が子が
これを与えた途端夢中…
今ではゲームよりもやりたがります』
☝️
こういう広告、ネット上でよく見かけますね😂
まぁ、広告なんでなにを謳おうが勝手ですが、
私としては「そんなんあるかぃ!」とツッコミ入れたくなるものもよく見かけます😅
まさかそんな広告まがいなセールストークではないのですが😂
今週、子どもたちに人気なのはこちら、スクラブルです。
『スクラブル』
限られたアルファベットのピースから
単語を作る英語ゲーム
低学年はアルファベットカードとマッチさせて小文字の定着に
高学年は単語作り
たくさんできたー(*'▽'*)
(若干スペル間違いもありますが、ご愛敬😄👌)
コショウ入れに油性ペンでアルファベットを書いたおはじきを入れただけですが、
一回振るとちょうど良く4.5個でてきます。
ひらがなでもできるかもですね🤗
(英語の場合は、良く使う母音だけは厚紙で作ってサービスチップとして最初から
渡してます)
0コメント