夏のイベント(´∀`)

(写真は先週使用したストラックアウト。新聞を丸めたボールを投げてビンゴをします。当てた数字の数だけ、英語の質問に答えないとビンゴできません)


Let’s enjoy a summer day ! 


長い梅雨で夏らしさがなかなか感じられませんが、夏はすぐそこ🏄‍♀️(のはず👀)

さてさて、夏休みのお楽しみにダニエル先生をお呼びして苔谷公園で遊びたいと思います。
三密回避しながら、夏の1日、たのしい思い出作りましょー!(´∀`)


(こちらは生徒さま限定のイベントです)



日時: 8月23日(日)10時〜11時半

場所: 苔谷公園(イースターイベントをした時と同じ場所で集合します)

持ち物: お茶、帽子、汗拭きタオル、(ほかに必要なものがあれば追ってお知らせします)

内容: 公園でできるイングリッシュゲームやクラフト(チームに分かれて英語で陣取り、英語版だるまさんが転んだ、公園のスタンプラリー他、子どもたちの大好きな遊び。また、ダニエル先生はアイルランドのアート大学出身でクラフトもうまいので、その場でできてすぐに遊びに使えるクラフトも考えています)
さーて、どんなゲームをしようかなー???

一年生から六年生まで、全員が楽しめるゲームを工夫したいと思います。


そして中学生…

中学生はう〜ん、どうしようかな。部活や勉強で忙しく、今年は休みも短いことからレッスン外でのイベントは無理ですが(中学生以降はイベントはなし、その代わりに曜日によるおやすみ調整の日は設けず、できるときには全てレッスンしています)、やっぱり楽しいことあったら嬉しいよね!レッスン内でなにか考えられるといいな。

可愛い制作物が良いんですが、私がなにもできなくて、講師の方を外部から呼ぶにも中学生のレッスン時間に合わせて…というのも難しいですし。なにか良い案募集中です!

ラングリッジ英語スクール KOBE Maiko

雄大な明石海峡大橋が目前に広がる神戸、舞子。 この地で地域のお子さまに英語を教えています。 当初は完全ご紹介制のみのクラスで結果を出し続けてきましたが、ご要望を受けましてスクールとして開校することになりました。 どうぞよろしくお願い申し上げます。 . 連絡先:lepetitrobenoire@yahoo.co.jp 090-8527-7690

0コメント

  • 1000 / 1000