曇りの天気予報のはずが、行いが良すぎたのか、カンカンと晴れてきました☀️😂
早くきたお友達と、ダニエル先生、ダニエル先生の娘ちゃんのエイミーちゃんとでタープを張ってます⛺️
暑いもんね、日陰は貴重!
ご挨拶のあとは…
お名前を英語で聞き合ったらじゃんけんぽん!
3分間でできるだけたくさんじゃんけんに買ったお友達は
ファイナルじゃんけん、ダニエル先生との対決に進みます!
残念ながらダニエル先生が買ったので
景品の「触れるシャボン玉」はあとでみんなで試してみることに(´⊙ω⊙`)
それからは
「色鬼」(たくさんカラー探したね😄)
「ダルマさんの1日」(たくさんタッチされたなぁ)などのあとは
クイズに挑戦!
苔谷公園に関するナゾナゾや
ダニエル先生に英語で質問しないと解けないナゾナゾ
みんなで協力して取り組んでいましたよ😊
英語の質問では、どの子もびっくりするくらい、大きな声でハキハキ質問できてました‼︎
その後は白パズルに絵を描いて
マイパズルを作成🧩
いつも思いますが、こういう制作系って自己表現ですよねー。みんなを見てると自由に形や色使いを楽しんでていいなぁと思います(^^)
最後にダニエル先生による絵本の読み聞かせのあとは(お転婆マーサちゃんのとんでもない冒険だったね🤣)
ジュースをもらってさようなら👋
いつも思います。子どもってなんでこんなに面白くて可愛いのだろうか???
昨日、一番嬉しい思いをしてたのはひょっとして私じゃないかな?
たくさん元気をもらって
また頑張れそうです😁
0コメント