今日も気持ちの良い秋晴れですね☀
土曜日は朝9時から夜11時まで気持ちよく働くことができました。
そんなに仕事せずに休んだほうがいいって世間ではよく言いますが
いや、仕事してて楽しいんだったら別に休みいらなくない?
休まなきゃいけないっていう世間の常識に従わなくって別によかったんだよねっ
と、刷り込みに気づいた最近です(^^)
(そうでない人は絶対休むべし!!)
さて、以前に娘の結婚がまもなくなこと、こちらでご報告させていただいたんですが、
少し前ですが、東京でお相手のご家族との顔合わせがありましたので
出向いてまいりました(日帰り)
その日は
娘のおかげで
今まで当たり前に思って受け取っていた幸せ
日常の光景に
気づく貴重な瞬間でした。
娘と婚約者の方が結婚指輪をお披露目してくれた時なのですが
婚約者の方は男の子一人っ子さんということもあり、
お父様のほうにより身体をかたむけて指輪を見せておられました。(男同士だもんね、なんとなく自然にでしょう)
お母さまはそんな二人に寄り添うように、身体を寄せてご一緒にご覧になっていました。
その時アッと思いました。
うちとは反対の光景だったからです!
うちは娘が私に見せてくれて、そこに夫が寄ってくるという。。。
この当たり前の行動に
娘がいたから、私も随分楽しく、そして楽に過ごしていたんだな、
いなければ私が合わせていく姿勢を常に持っていないと
(大袈裟ですが)居場所がない、ことになるんだなと…
相手のお母さまは
「うちは男の子一人なので、男同士で話し始めるとなんのことかよくわからなくて。。。女の子がいるっていいなぁと思いました」とおっしゃっていました。
そうですね。
本当に女の子を育てて一緒に過ごすことができて
大きな大きな幸せでした!
成長して
一緒に食べ歩きしたり
服を買いに行ったり
観劇したり
旅行したり
おしゃべりしたり
ご飯食べたり
なんて楽しかったことでしょうか。
そんなことを今まで当たり前だと思っていて
気づいていなかったこと
心から反省です。
娘が私にくれた幸せを
今度は娘がたくさん受け取れるように
さびしいなんて甘えたことを言わずに
大いに祝福して感謝とともに送り出してあげたいなぁと思います。
0コメント