今日は大切な届け出が2件…
一つ目はここしばらくこちらに振り回されておりました「持続化補助金」の申請でした。
教室の移転が決まり、急遽ダメでモトモト。だけど申請だけはしてみよう!(審査があり、採択されればコロナ対策関連に、補助金を受けることができます。4分の3と、全額の補助ではないにしろそれでもありがたいものです)と思いたって3週間…。
娘と息子に多くを手伝ってもらいながら、しばらくは焦りの中で秒刻みに追いまくられる日々でした😅
まるで泳ぎを止めたら死ぬカツオのように、走り続けてついに今日!提出することができてホッとしました😊🙌
もちろんダメ元とわかっているけど、頑張ったので採択されたら良いなぁ♪
と思いながらも
この申請は提出した今日の時点で
半分目的達成しているのかもなぁと思います。
いろんな数字を出したり
これから先のことを考えたりと
日々、仕事に追われる毎日の中で
なかなかできなかった視点を持つことができて
今後に活かせそうです!
っていうか
活かせよ、自分!って感じです😄
これができれば
もう目的は半分達成ですよね!
採択されて補助金が下りるかどうかは
あとは神様の判断と思って
気長に待とうと思います😇
さてさて
気になさっていただき
お尋ねくださる方もいらっしゃる新しい教室ですが
今朝
見積もりができてきて
ちょっとびっくり‼️
わー!こんなにかかるんやー😳
少し整理して
「セイフティ」と「クリンネス」は譲れないところとして
あとの綺麗な飾りはおいおいとしようかな😞
また、1月オープンでお知らせしておりますが、
工事の日程によってはもう少しずれるかもです。
それまではレッスンに穴をあけることのないよう
今まで通りのお教室でレッスンいたしますのでご安心くださいね(´∀`=)
もう一つの届け出は娘の入籍でした🕊
レッスン中にラインが鳴ったので
「先生、なんか来たなぁ」と言ってくれた子どもたち😊
「ウン、ごめんね。先生の娘ね、今日結婚するから、今から届けるねって連絡が来たんだよ💕」などとお話ししてました。
「へぇ〜😳」
可愛い小学三年生のクラスでしたが
ウチの娘がこれくらいだったのも
ついこの前のような気がします。
皆さまのお子さまも
きっとあっという間に大きくなっちゃいますよ〜。
可愛い今の時期を大切に楽しんでくださいね🥰
0コメント