(ミスドのピカチュードーナツ🍩 甘さが沁み渡る〜😆💗甘みがあれば生きていける!と思う!!!)
おはようございます☀
いっときの寒さが少し和らぎ、暖かい日もありますね🍀
さて、先週から面談週間です。
いつものレッスンは
「このお子さんはこんな性格かな?こんな声かけがいいかな?」
「この頃少し様子が違うけど、大丈夫かな?一度お話し聞いてみよ!」
などと思いながら探りさぐりやっていて。
そんな自分のやり方や思いが合っているか
保護者のみなさまから答えあわせをいただくのが面談です。
合っていれば嬉しいですが、違った時や私の知らなかった情報を教えていただけると、その後のレッスンに生かせるので
とっても大切な時間です。
毎年、ワントゥーワンでお顔を見ながらお話しできる面談を楽しみに、励みにしているのですが、
今年はラインやズームが中心で残念🙍♀️🌀
いや〜、コロナが収まったらまたお会いしましょう〜😢✊‼️
さてさて
英検が来週に迫っており
昨日は英検講座でした。
準二級は受験される方が6名いらっしゃるので
ちょっと混んでます😅
大問1を10分間で20問×3回、解説のあと
英作文のポイントを押さえながら3つ作り発表。
2時間でかなりパワフル、タフな内容でしたが、人数のおかげで時々大笑いも…と、楽しく進めることができました😊
個別やグループの方たちを取り混ぜての講座だったので
いつものメンバーではなかったのですが
いつもと違う刺激になり、かなり良い効果になったと思います。
グループレッスンの良さはこんな「刺激」にありますね☺️
0コメント