人生のモチベーションを上げる1時間🌟

(須磨海岸、グレートフルでいただいたな朝ごはん🍎りんごとチーズの組み合わせはホントにグレートフルっす✨🥳)


【中高生の生徒さま向け 将来のキャリアや進路決定に関するモニター募集のお知らせ】

                              
 
このたび、キリンホールディングス、トヨタ自動車の有志の方からなるグループ【ミラ☆イキ】様より、下記のようなモニター募集の案内をいただきました。

 
進路選びに悩まれる方、日々の勉強のモチベーションに悩まれる方には、悩みの突破口になるかと思い、私からもぜひおすすめさせていただきたいサービスです。
 
 
 
高校受験と違い、同じ大学でも学部によりいくつもの受験方法が存在する大学受験では、その方法や科目が細分化されており、早めに進路を決めることが合格にむけての何より大きなアドバンテージとなっております。
 
とはいえ、多くのお子さんが社会経験ほぼゼロの中、判断材料がなくて進路を決めかねるのが現実…。
悪くすると、モチベーションもなかなか上がらぬままに高3夏に突入、そこででた模試の結果をもとに「行きたい大学」よりも「今からでも行ける大学」を優先させて進路を決めざるを得ない、といった場合もままあります。


 
本来であれば、高1くらいで行きたい大学を定め、そこでのキャンパスライフ、将来のキャリアなどを夢見て、勉学に励むのがベストなのですが、
 



*将来のキャリアについて、なんとなくは決まっていても、具体的なイメージがわかない


*一言で文系、理系といっても、どんな仕事につながるのか、具体的な仕事内容がわからない


*法学部、経済学部、といったメジャーな学部でも具体的な学びの内容がわからない


*仕事と人生の充実度について、具体的なつながりがわからない



 
などの悩みをかかえ、進路選びや、日々の勉強へのモチベーションに悩まれる中高生のみなさまに
 

興味のある分野で実際に活躍される社会人から1対1でお話を聞き、進路決定やモチベーションアップに役立ててもらえる絶好のチャンスです。


実際の研究、仕事内容が、お子さんの考えていたものと違った場合でも、それはそれで方向転換の機会となり、貴重な収穫となることでしょう。
 

 
 




【詳細】
 
募集人数:5名さま限定(5名さま以上のご応募をいただいた場合は、年齢や志望動機などをお聞きした上で決定させていただきます)
 
内容:社会人、大学生への進路相談、具体的な研究、仕事内容、経歴など、リアルな体験談を聞きながら、目指される進路について相談
 
方法:すべてzoomによるオンライン開催。まずは事務局と30分程度面談し、ご要望を伺ったうえで、希望に沿った社会人や大学生をご紹介してオンラインミーティングを1時間程度実施(事務局が司会進行)
 
料金:通常価格8000円のところ、今回はモニター価格として初回1000円です。引き続き2回目以降のセッションをご希望される場合は、またご連絡させていただきます。
 
締め切り:11月14日(日)   *田中までご連絡ください。
 

ラングリッジ英語スクール KOBE Maiko

雄大な明石海峡大橋が目前に広がる神戸、舞子。 この地で地域のお子さまに英語を教えています。 当初は完全ご紹介制のみのクラスで結果を出し続けてきましたが、ご要望を受けましてスクールとして開校することになりました。 どうぞよろしくお願い申し上げます。 . 連絡先:lepetitrobenoire@yahoo.co.jp 090-8527-7690

0コメント

  • 1000 / 1000