(子どもたちがツル折ってくれてる様子です😊)
トリちゃんに折り紙のツルの画像を送ると
嬉しそうな返信メッセージが返ってきています。
そして毎晩1時間ほども眠れないとのことで
睡眠不足で死ぬかも
とのことでしたが
とにかく無事でいてくれているようで
ホッとしています。
楽天の三木谷社長が10億の寄付を申し出られ
私たちにもできる国連の寄付も始まりましたので
私も実行していきます✊
トリちゃんとやり取りしていると、
ほんとうにやるせなくなります。
情けないのですが
自分の気持ちの持って行き場がなくなり
そうだ!イランの友人に一度聞いてもらおう💡
前回お伝えしたイラン人のホルモスさんは1980年生まれで
イラン革命のときに生まれた、と聞いたことがあります。
あまりその件については詳しく語らない人ですが
ペルシャとアラビア世界をごっちゃにすると
すごく怒ってきたりします。
彼自身は政治的にも宗教的にも中立の人で(なんと無宗教)
ただただ、音楽と物理と哲学を愛する、そしてファミリーと友達を大事にする
すご~く普通の穏やかな人です。
以下はホルモスさんの言葉です。
ーアキジャン(ジャンってなに?よくわからんけど、いつもこう呼ばれる)
僕は子供のころに戦争を経験したことがある。
ー僕たちは世界の出来事をコントロールすることはできないんだ、絶対に。
ー僕たちにできるのはリアクションのコントロールだけだよ。
いや~、政情が不安定な中、自分の暮らしが翻弄されることがしばしばあり
世界の動きに日常レベルでセンシティブな人の言葉、
わたしには非常に説得力がありました😳
ですよね、私たちにできるのはリアクションのコントロール、
この言葉で落ち着いた私、
「そうだねー、ほんと、ありがと!じゃっ!👋」
とあっさり3分で会話を終えましたが
0コメント