第11回 夏のスイーツ🍧

アイスクリーム、かき氷、ケーキにシュークリーム、パフェ、和菓子にプリン…🍩🍪🍫🍭🍮🍦🧁🍰🍧


みなさんは甘いお菓子、お好きですか?


今日はちょっと軽めに、スイーツについてです。


1️⃣ 私は甘党です♪ を英語で言うと

I have a sweet tooth. 
(私は甘い歯を持ってます)

と表現します。

甘い歯、なんて面白いですね🤣




2️⃣ シュークリームは

Cream puff  クリームパフ

って言います😋

シュークリームだと靴のクリーム👞❓ってなってしまうかもですね🤭
 



3️⃣ 食べるデザートは「dessert」
砂漠を意味するデザートは「desert」
と書きます。

違いは「s」の数‼️

「デザートは2つ食べたくなっちゃうから「s」が2つ」と覚えれば忘れませんね。

dessert:(美味しい)デザート
desert:砂漠



4️⃣ チョコレートなのにCandy? 
 「Candy」はアメリカ英語で「甘いお菓子」の意味として使われる単語です。 

そのため、チョコレートでも、クッキーでも、ロリポップでも、甘けりゃなんでも「candy」です😂🍬


Do you want some candy? 
「”candy” 欲しい?」

と聞かれてチョコレートやグミ、ジェリービーンズを出されてもビックリしないでくださいね🤗



今日もこの記事がいつかどこかであなたのお役に立ちますように✨✨

ラングリッジ英語スクール KOBE Maiko

雄大な明石海峡大橋が目前に広がる神戸、舞子。 この地で地域のお子さまに英語を教えています。 当初は完全ご紹介制のみのクラスで結果を出し続けてきましたが、ご要望を受けましてスクールとして開校することになりました。 どうぞよろしくお願い申し上げます。 . 連絡先:lepetitrobenoire@yahoo.co.jp 090-8527-7690

0コメント

  • 1000 / 1000