韓国に行かれた生徒さまからお土産にいただきました🇰🇷チャルトクパイって言うそうです😊
チョコパイの中にお餅が入っていて
しかも少し塩も効いており、甘じょっぱい感じが絶妙でした😋鶴橋に売っていたらぜひ買いにいきたいです!
ロッテはロッテワールドやロッテホテルなどの系列もあるし、韓国の会社なんだろうと思っていたら、
韓国人の友人は「え?日本の会社だと思ってた」と。
どっちなんだー!と、どっちでも良い疑問が湧いています🤯🤣
どちらにしろ、美味しいものが勝利🏆ですよね😄
さて、木曜日は文法の日です📚
今日はクイズではないのですが
Don’t やNot を使わずに否定を表す表現、英語にはとっても多いです。
知らないと長文を読む上で文意を取り損ねることもあるので
行ってみましょー❗️🥸☝️
1️⃣ I failed to get a new game.
新しいゲーム、手に入れられなかったよ🥺
【fail to 〜 し損なう】
2️⃣ I have yet to find a good way.
まだ、良いやり方見つけてないんだ😔
【Have yet to 〜 まだ〜していない】
3️⃣ That is beyond my comprehension.
それって、理解超えてるわ!😳(理解できない)
【Be beyond 〜を超えててできない】
4️⃣ The last thing I want to do is to stay home with parents.
親となんて絶対一緒にいたくないわー😤
(アメリカのドラマより📺)
【The last thing I want to do is〜 やりたくないことは〜】
5️⃣、基本ですが、
Few(可算名詞)
Little (不可算名詞)
はどちらも否定ですのでご注意です⚠️
I have few books to read.
読む本がほとんどないの。
There’s little rice at home.
家にお米がほとんどない😱
今日もこの記事がいつかどこかであなたのお役に立ちますように🤗✨✨
0コメント