中1のクラスでは
この1月から三級を本格的に始めました。
文法については小学生の時に
薄い本を1冊仕上げていますが
単語がナカナカ…(*´-`)
そこで試みたのがこんな方法。
単語の本から覚えにくい単語をピックアップ
子供たちにイラストを描いてもらい
単語カードを作成しました
クオリティ、すごくないですか?(^o^)
面白くて面白くて
子供たち
いっぱつで覚えてしまいました!
覚えにくい単語というのは
しっかりした形のない抽象的な単語が主です。
頭でイメージできない単語は
なかなか覚えられません。
私自身は
覚えられないときは
Instagramでハッシュタグを付け探し
その単語の画像を何枚も見て
何とかイメージを作り
可視化出来るようにして覚えてきましたが
絵を描くことが楽しい子どもたちには
こっちの方が断然向いているようです。
こちらのカード
これから様々なゲームでも使用して
定着をはかっていきたいです( ^∀^)
0コメント