英検合格者数よ~~やく、春の気配が感じられるようになってきました🌷今年の冬も生き延びた~~と心も身体もほっとひと息つける気がします😊それと同時に、雨模様☔の日が多くなってきましたね。山火事に苦しんでらっしゃる地域にもたくさん雨が降りますように願うばかりです。さて、少し遅くなりましたが、英検の筆記試験合格のご報告です。(私がするのもどうかと悩むところです。だって生徒さんの合格✨に裏方がしゃしゃり出るのはちょっと違うかな、と思うものの...4月からの英検講座をご検討される方にむけ、ご参考までに載せさせていただけたら、と思います🥺)【合格】2級 高2 1名 高1 4名準2級 中2 1名3級 中1 6名4級 小6 1名 小5 1名2級では...01Mar2025英検
英検結果(二次含めの最終)久しぶりに赤福をいただきました。むかーしむかし、私が小学生の頃、テレビで赤福のドラマをやっていて(十朱幸代さんが主演だったような気がします)、その頃札幌に住んでいたので、赤福食べたい!と親に訴えるも札幌では手に入らず、憧れて憧れて…🥹 父がその後出張で買ってきてくれた人生初の赤福を食べた時は美味しさに感動したものでした笑 赤福、いま食べてもやっぱり美味しいです😋08Mar2024レッスン英検
2023年3回目 英検結果(最近、観葉植物を育ててみたいな、と。ちぃさな葉っぱが出てくると可愛いです☘️)5級 小4 1名合格4級 小6 3名合格3級 中1 2名合格準二級 中2 5名合格(うち4名、英作文満点💯)二級 中3 2名合格まだ、ご連絡いただいていない方もいらっしゃいますのでまだ増えるかな?みなさんのがんばりに👏👏👏です!!05Feb2024英検
2023年第1回 英検結果☝️こちらは教室で人気の飴ちゃんです🍬あわ玉、みかんちゃん、などの大粒系はいつも人気ですが夏はサイダー系も人気がありますよ🥳さてさて遅くなりましたが6月に行われた英検の結果をお知らせします㊗️小6 ー 5級 3名合格💮中2 ー 3級 3名合格💮中3 ー 準2級 8名合格💮高1 ー 準2級 1名合格💮 2級 1名合格💮高3 ー 準1級 1名合格💮みなさま、本当におめでとうございます🎈🎈よく頑張ってくださいました😊👏👏👏これを機に今後も英語学習を楽しんでいってくださると嬉しいです☆01Aug2023レッスン英検
来年度、英検が変わるゾー!(ベニスにて。南オーストリアの小さな街に住む友人を訪ね、一緒にベニスにワンディトリップをしました。アルプスを越えるまで真夏なのに寒くてセーターが必要なくらいでしたが、アルプス越えてイタリア入ると暖かくて良い天気🌞 山陰と山陽みたいなもんなんでしょうか?)11Jul2023レッスン英検
英検面接、これで上がるよ⤴️(以前にいただいたお花束に入っていたちっちゃいグリーン🌱。お花は枯れてしまいましたが、まだ元気だったグリーン、台所に置いていたら小さなお花をつけてくれました☀️😊可愛いです💛)08Jul2023レッスン英検
この夏、英検CBTチャレンジする方へおー、紫陽花が清々しいですね☂️見てると気持ちがスッキリ洗われるようです✨さてさて昨日日曜日はこの夏に英検CBTをお考えの方向けにズームで説明会を開催しました。保護者の方にもご参加いただいたので30分以内にまとめた方が良いかな、と思い簡単なものでしたが*概要*準備で保護者の方にご協力いただきたいことの2点をお伝えさせていただきましたので、こちらに内容をまとめてみようと思います。まず概要から…申し込みはネットから、個人でです。そして形式はPC画面上で全て受験となります。🌟スピーキング:吹込み式スピーキングはヘッドセットを装着し解答を録音する吹込み式です。🌟リスニング:マウス操作リスニングは、ヘッドセットで音声を聞き、マウスで選択肢...26Jun2023暮らしレッスン英検
次々と…🕊梅雨の晴れ間は夕焼けが綺麗ですよね✨昨日も風は強いものの、カラッとした気持ちの良い日でした🍀さて、昨日合否発表があり、早速お知らせくださった皆さまありがとうございました😊全員、英作文の得点がかなり高いです。こんなことを言っては身も蓋もないかもですがコスパの良い合格をされているな、と感じております。良くも悪くも大学や高校受験に持っていると有利になるため学生たちは「英検級」がほしいのです。レッスンではどうしたら最小限の時間と努力で合格できるか…短期間で得点源になるところだけ集中的に時間とエネルギーを注ぎ込んでお教えしています。英作文で得点を稼いでギリギリで良いから合格!この線を目指しています(^^)(もちろん長文や単語もやりますが、...20Jun2023レッスン英検
英検終了して…✏︎(毎日少しずつお勉強している小6の女の子のノートです。クラスは女の子4人で、毎日勉強を合言葉に盛り上がっています❤️🔥)さて英検を受験された皆さま、お疲れ様でした🙌結果を聞いてみるとみんな「う~ん」と顔をかしげるか「あかんかった💦」と言う子が大半です。私からは…出来ることは精一杯やったと思っています。日曜日に実施した英検講座はどの級も受験者さんの点数推移などを鑑みて今からあと少し点数取るならどこにフォーカスしたら良いかをずっと考えてそこを取れるよう組み立て、実施しました。特に準二級は日曜日の講座だけではまだ不安、との声が出たため警報が出た金曜日に急遽ですが再度の開催もしています。自分なりに出来ることは精一杯やったと思っており...07Jun2023レッスン英検
がんばれがんばれ!!昨日の荒天がウソみたいなよく晴れ上がった週末ですね☀️☀️できるだけのこと、してきたのであとは試験の緊張まで含めて楽しんできてもらいたいです😊⤴️⤴️応援してます📣📣03Jun2023レッスン英検
英検直前講座、終了しました!(生徒さまからお土産いただきました♪ ご当地モケケって流行ってるのですね😄シーサー顔が可愛いこちらのモケケくん、教室でレッスンを見守ってくれてます❤️)さてさて、今週末は英検前の特別講座でした。それぞれの級で、今回の受験者さんたちの苦手を思い浮かべながら、あともう少し点数を取るにはどうしたら良いかな、と先々週から考えて計画を練って来ました(^^)普段のレッスンではなかなか英検だけに集中できないので貴重な機会を活かしてできるだけ合格に持ってってあげたいなぁと思ってきました💮5級では*当日の流れ*個人票記入のやり方*当日の席取り(リスニングが聴きやすいおすすめの席があります🤭)*リーディングの模擬問題と解説3級では*まだ文法を終え...28May2023レッスン英検
英検直前講座✏︎(先日、あまりに綺麗な夕景に出会いました🌇✨✨西の空、いいなぁ)再来週の日曜日は英検直前講座です。5級のお子さんたちにとっては初めての受験になるのでマークシートのつけ方や個人票の書き方、試験時間の使い方、などをご指導します。3級、準2級に関してはリーディングであと3問=スコアにして150くらいアップ、ライティングでスコア満点を目指して合格を確実に、楽にできるように最後の調整をしていく予定です。2級の方は長文で3問、やはりスコアにして150、英作文の出題に慣れてスコア50⤴️で合計200上げていくことを目標にしてお時間組み立てて行くつもりです。今週からいろんな準備にかかっています。全員合格できるように頑張っていきまーす(^^)18May2023レッスン英検