(3年前、シンガポールの友人フィオンと仙台旅行。桜を見に東北を回る彼女に少しだけ同行させてもらいました。ヨガ講師をしながらドールで働く彼女は、一人旅が本当に上手で、世界中旅しています。この時も東京から東北を桜前線を追って10日ほど旅するというので、仕事の合間を縫って仙台で合流。東北は空の色が綺麗でした。楽しかったなぁ)
ぐ、ぐやじぃ…
ま、負けた…
あああああああああああああーっ!
転げ回るような悔しさがあります。
( *`ω´)
センターの問題で2問
間違えてました…
問題を見ると
作成者の意図がわかるもんです。
これの知識を問いたいんだな、とか
これに気づくか見たいんだな、とか
こう書いて欲しいんでしょ、とか…
ハイハイ、わかってますから!と正解できたら気持ちいいもんですが
解けないと
わかっていながら
うっかり罠にハマってしまった悔しさで
自分のバカ野郎ーーっと
転げ回り、
くそーっ!次は絶対に間違えん!!!と
心に刻み込みます。
大問2Aー問4
To say you will go jogging every day is one thing , but to do it (正解ーanother. )
another と思った!しゃべるならanother を自然に出していた!でもここは簡単に行ったらあかんと思った!One が出てきてるから、the other と関連づけて欲しいのだろうと、the other を選んで玉砕(涙)
大問2Bー問3
We have to decide now whether to hold it (as planned or put it off )until someday next week.
it の位置を間違えた…大体、あんなに生徒には言うくせに、自分、文章読まずに並び替えだけをしてしまった、そんな大バカやろうはこの私です(-.-;)y-~~~
0コメント