どうやるか、ではなくて…

なかなか

来年度のスケジュールが本決まりせず

みなさまにご迷惑をおかけしております


今週中には最終決定いたしますので

もう少々お待ちくださいね
(^-^)



さて今日は

以前通ってくださっていた大学生のTさんが

もうまもなくご卒業、ご就職で神戸を離れるので

ランチをご一緒してまいりました。


Tさんが先日受けたトイックのスコアが

度肝を抜かれるようなもので…
(´⊙ω⊙`)


いやー、リスニング満点ですゎ!

リーディングも満点近いですねぇ💯

トイックは

ビジネスシーンの英語が多いので
(っていうよりビジネス英語のテストなので)

就職が決まったあとに

入社予定の企業から受験するように指示があったりするみたいです。


Tさんはとにかく毎日一問解ききり

週末にその週やったところ(一回分)

を再度時間決めをしてやる

を1ヶ月半繰り返しされたそうです。


単語帳も自分で作り、空き時間に繰り返していたそうで

やり方はオーソドックスです。


巷にたくさんのハウツー本が出ていて

「勉強のやり方」についても多くの情報があふれています。

でも本質は

どうやるかではなく

「やるかどうか」

なのですね(^。^)








ラングリッジ英語スクール KOBE Maiko

雄大な明石海峡大橋が目前に広がる神戸、舞子。 この地で地域のお子さまに英語を教えています。 当初は完全ご紹介制のみのクラスで結果を出し続けてきましたが、ご要望を受けましてスクールとして開校することになりました。 どうぞよろしくお願い申し上げます。 . 連絡先:lepetitrobenoire@yahoo.co.jp 090-8527-7690

0コメント

  • 1000 / 1000