今週のレッスンは…(^o^)

レッスン再開してからは


遅れが出ないよう
子どもたちが英語を忘れないよう


かつ
あまり会話しないで済むよう


カードやプリントを
黙々とやってもらおうと
計画していましたが…


一人一人、黙って個別で取り組むなら


別に教室まで来ていただかなくても


プリント送付しておうちで取り組んでいただければ良いわけで…(*´ω`*)


せっかくここまで来てもらい
いつもの仲間と一緒に取り組むなら


こんな時だし


余計に楽しさが1番に来ないとなぁと
思い直し


席が少々離れていてもそれなりに楽しめるゲームを毎週用意しています。


その中で子どもたちにも好評だったものをいくつか…



まずは


風船バレー🎈

風船をヒットしながら

学年によって数を偶数だけ数えたり

100からカウントダウンしたり…

つっかえながらも楽しそうです!


風船バレーだと

子どもたちの間隔が自然に大きく開くんですよね。





二つ目はすごろくです。

先週はハッピーすごろく

今週は世界一周すごろくをやってますが

こちらもお互いに離れていても
十分楽しく遊べます。
インド洋沖のこの台風🌬

巻き込まれてなかなか大阪に帰れない子どもが多くて

盛り上がります😅









ラングリッジ英語スクール KOBE Maiko

雄大な明石海峡大橋が目前に広がる神戸、舞子。 この地で地域のお子さまに英語を教えています。 当初は完全ご紹介制のみのクラスで結果を出し続けてきましたが、ご要望を受けましてスクールとして開校することになりました。 どうぞよろしくお願い申し上げます。 . 連絡先:lepetitrobenoire@yahoo.co.jp 090-8527-7690

0コメント

  • 1000 / 1000