ベリー*ハッピー*イースター

朝起きたら雲ひとつない青空で
((o(^∇^)o))

よしよし〜👌😁


ここ数日、コロナの状況は悪くなるばかりだったので

たとえ屋外と言えど
中止も考えたのですが

いや
もしかしたら今年のイベントは
これが最後になるかもだし

それどころか緊急事態宣言が出たら
一緒にレッスンすら
難しくなるかもしれないので

公園ということで
三密状態は避けているので

やっぱり今日は開催しよう!と
思った次第です。


さてさて
簡単なイースターの起源と
なぜタマゴやウサギがモチーフなのかを
私の即席紙芝居でお勉強したあと


思い思いのデコレーションを楽しむ子どもたちです👇





それにしてもなんで子どもってこんなにアートの才能があるのか!!!(´⊙ω⊙`)

タマゴというよりもはやケーキ?

舞子ビラに並んでそうです!買いたいです!食べたいです!



毎年イースターの日にアメリカのホワイトハウスで

大統領主催で催されるエッグロールのゲームもしました(*'▽')


本来はスプーンでタマゴを転がすんですが


今日はスプーンより受け渡しに距離を取るハエたたきで(笑)


最後はラビットチームとチックチーム(ひよこチーム)に分かれて

エッグハンティング🥚


隠したり探したりが大好きな子どもたちは

イキイキと走り回っていました。



イースターのイベントは数年前にも行ったことがあるんですが、

その時はタマゴのピザも作って一緒にお昼ご飯も食べました。


どうか、いつかまたそんな日が来ますように(*´∀`*)









ラングリッジ英語スクール KOBE Maiko

雄大な明石海峡大橋が目前に広がる神戸、舞子。 この地で地域のお子さまに英語を教えています。 当初は完全ご紹介制のみのクラスで結果を出し続けてきましたが、ご要望を受けましてスクールとして開校することになりました。 どうぞよろしくお願い申し上げます。 . 連絡先:lepetitrobenoire@yahoo.co.jp 090-8527-7690

0コメント

  • 1000 / 1000