お礼、感謝、ありがとうございます🌸

外はひっそり静まり返ってますが、

ベランダから見える他所のお宅の桜は満開をすぎ

散り始めてます。

今年はたくさんの桜がひっそりと命を終えて行くんだろうなぁと思うと…


もったいないですねぇ😑(関西人)


さて
昨日から全てズームによるオンライン授業に切り替えましたが、

朝も夜も
動作確認あれこれで保護者の皆さまには大変お力添えをいただきました!


とても感謝です.°(ಗдಗ。)°.


休講ではなく
オンラインレッスンに切り替えた理由は二つありまして…


まず
英語は
普段の生活で使うことがないので

実は一週間空くだけでも
取り返しにかかります。

普段でも
曜日調整で1周お休みになった場合は
次の週に長めにウォーミングアップ(ベーシッククエスチョンやレビュー)の時間を取っているくらいです。



せっかくここまで伸びた子どもたちの英語力

長い間おやすみで錆びてしまうには
あまりにもったいなすぎ💦
なのです。





二つ目の理由は

「やる子はやってる」からです。

中学生以上に限定されるのですが

学校が休みでも
意識の高いお子さん、目標の定まったお子さんは必ずやっています。
学校がある時と比べて何ら手を緩めてないはずです。

なぜそんなことわかるかって?

おそらく、うちの娘ならやってるからです。全くいつものペースで、いや、それ以上にやってるかもしれません。
(すんません、息子はおそらくゲーム三昧💦)

娘は公立の中学だったので
高校受験も常に頭にあったせいと思いますが…

なので中学生のレッスンを止めたくない思いはとても強いです。

いずれにしろ

いつかは学校は再開します。

その時のため
レッスンは継続させていきたいと思っています。

おぼつかないパソコン操作ですので

ご意見、ご提案ありましたら

どんどんお聞かせいただけるとありがたいです!(^。^)


ラングリッジ英語スクール KOBE Maiko

雄大な明石海峡大橋が目前に広がる神戸、舞子。 この地で地域のお子さまに英語を教えています。 当初は完全ご紹介制のみのクラスで結果を出し続けてきましたが、ご要望を受けましてスクールとして開校することになりました。 どうぞよろしくお願い申し上げます。 . 連絡先:lepetitrobenoire@yahoo.co.jp 090-8527-7690

0コメント

  • 1000 / 1000