第3回 夜空を見上げたら?🌌

おはようございます☀
みなさんのお家からは先日の淡路の花火は見えましたか?その日は月も赤く大きく、印象的でした🟠👀

ということで、今日は天体に関する単語です🌌✨✨
宇宙テーマの英文だと、天体名に少しでも馴染みがあると読むのが断然楽になりますよ😉

 太陽 the Sun (サン) 
 水星 Mercury (マーキュリー) 
 金星 Venus (ヴィーナス) 
 地球 the Earth (アース) 
 火星 Mars (マーズ) 
 木星 Jupiter (ジュピター) 
 土星 Saturn (サターン) 
 天王星 Uranus (ユーレイナス) 
 海王星 Neptune (ネプチューン) 
 冥王星 Pluto (プルート) 
 月. the Moon (ムーン)

これはセーラームーン🌙を知っている子ならとっても有利かもしれませんね。



最後に天体を使った熟語を2つ、ご紹介しますね。

1️⃣I'm just over the moon.
僕はもう天にも昇る気持ちだよ🤩
嬉しさのあまり飛び上がる様子を誇張して述べた言い方です。有頂天、あるいは天にも昇る気持ちといった日本語表現に通じるところがありそうです。

2️⃣see stars
目から火花が出る🧨😵‍💫
頭を強烈に打った場合などに目がチカチカする現象をたとえた言い方です。ドタバタ系のマンガやアニメ(cartoon)にありがちな描写ですね。日本語では「火花」と表現するところを英語では「星」と表現する次第です。


この記事がいつかどこかであなたのお役に立ちますように(^^)

ラングリッジ英語スクール KOBE Maiko

雄大な明石海峡大橋が目前に広がる神戸、舞子。 この地で地域のお子さまに英語を教えています。 当初は完全ご紹介制のみのクラスで結果を出し続けてきましたが、ご要望を受けましてスクールとして開校することになりました。 どうぞよろしくお願い申し上げます。 . 連絡先:lepetitrobenoire@yahoo.co.jp 090-8527-7690

0コメント

  • 1000 / 1000