台風が近づいているせいか、むーんむんした暑さですね🫠💨💨
商店街のホリーズカフェに避難中です🥤
ここのコーヒーは水出しのせいか
すっきりして飲みやすく、あとでしんどくならないのがありがたいです😊🤎
さてさて
また10月の英検が近づいていますので
教室では単語量を増やしていくべく
単語シートを活用し、毎回『単語を覚える時間』をとっています。
こちらを利用すると、マックスで週に100個くらいは覚えてゆけるので
みなさん目標を定めて頑張っています(^^)✊
単語学習、せっかくですから意味を覚える時に
意識してもらいたい点が2点あります。
それでは行ってみましょう🥸☝️
1️⃣、品詞も一緒に👫
品詞を意識しておくと、意味だけでなく文章も読みやすくなりますよ。
ホントに使える単語にするためには、品詞も覚えておくことが必須です。
今、単語帳は形容詞のユニットだ、とか今は動詞を取り組み中、などの意識を持っておくことだけでもじゅうぶんです。
2️⃣、イメージを想像してみる🤔💭
Significant 意義深い
Fundamental 基本的な
Essential 本質的な
Indispensable 必要不可欠な
Critical 決定的な
一見難しそうな単語ばかりですが
実は…
本質的には全てimportant (重要な)です😊
根っこは一緒!
覚えにくいな、ややこしいな、と思った時には
ひとつひとつの意味を律儀に覚えるのではなく
まずは大まかなイメージを頭の中で思い浮かべると
単語を覚える負荷はかなり減るかなと思います😎👌
もちろん、意味は全く必要ないわけではなく
覚えていると微妙なニュアンスもわかる、など良いことはいっぱいあります⭕️
ただ
初めて覚えていく時
一気に単語量を増やしたい時は
これでじゅうぶん!!ですよ🤗
イメージを湧かせるお手伝いはレッスン中で😁
今日もこの記事がいつかどこかであなたのお役に立ちますように🤗🌻
0コメント