(ステキなお花をいただきました💐今週の教室には爽やか〜な空気感が漂っています🍀✨)
最近は領収書の束と格闘している私です(笑)
この春
いろいろあって税理士事務所を変更することに決め
新しい税理士さんにお任せすることにしました。
(今までお願いしていた税理士事務所、あちらの手違いで、申告漏れ他の不手際が重なり。。。申告漏れとか間違いとか、絶対に嫌だから顧問をお願いしてるのに。。。「昨年1月の売上を申告漏れしました~!修正申告、どうします?」って、気楽に連絡がきて(*_*;。。。するに決まってるでしょう!!延滞税?そんなもん、払いますがな!!←あちら側のミスだったため後日連絡がきて延滞税はあちら持ちだそう…いや、もうそんなことより、申告は間違いないんでしょうね?!(;´д`)トホホ)
同時に
いままで人任せにしていた領収書の入力や整理も
自分でしてみることにしました。
領収書やレシートの内容をひとつづつ打ち込んでいくんですが、
なかなか終わらないのは
中身をひとつづつ確認しながら、その時のことを思い出してるからです(笑)
(ケーキ🍰買って卒業のお祝いしたよね~~(^^♪ とか。。。)
アルバムの整理が終わらないのと同じ状態ですね(笑)
さてさて前置きはともかく。。。
今日は昨年秋~冬に一部の中学生と高校生対象に行いました
ミラ☆イキのサービスについてお伝えしたいと思います。
正直、私の中で
すべての全貌をお伝えできるほど
はっきりと嚙み砕いた結論が出ているわけではないので
(半ば道途中)
ブログに残すまでにずいぶん時間がたってしまった
(ある意味早すぎるのか?)気がしますが
とりあえず、
中高生、また、進路に悩む大学生、いや転職を考える社会人の皆様へさえも
めっちゃくちゃ良い内容であることに確信が持て、
また
そのサービスを受けた方のその後を半年近く拝見していて
やっぱりこれは確かに結果も出てますぞ!ってこと、自分の中で確信が持てたので
今、お伝えできることはお伝えしたいと思います。
0コメント