模試ごはん

(先日入った喫茶店、かみすばし珈琲です。こちらはスマホやパソコンをカバンから出してはいけないルール。店主さんにお願いして写真だけ撮らせてもらいました😈 タイムスリップしたみたいな喫茶店でいただくたまごとほうれん草のサンドイッチ、絶品でした!)



昨日、今日は中学生を対象に模試を実施中です。

さてさて

模試など、時間が長い試験の日は

お子さんはどんなごはんを食べて行ってますか?


実は、

脳は体内で最も多くのエネルギーを消費している場所で、その量はなんと全体の20%と言われています。


そして、脳はブドウ糖しかエネルギーとして吸収することができません。



脳を活動させるためには大量のブドウ糖が必要不可欠なんですねぇ。

脳を使う勉強には糖分が必要なんですねぇ。

試験の日、ここぞの時は

ごはんをしっかり食べていければ良いのですが



食欲のないお子さんや
寝坊して食べる時間がない、などの時は

小さいおにぎりをいくつか持たせてあげて

休み時間に口に入れることができれば

頑張れますよ(^ν^)



ラングリッジ英語スクール KOBE Maiko

雄大な明石海峡大橋が目前に広がる神戸、舞子。 この地で地域のお子さまに英語を教えています。 当初は完全ご紹介制のみのクラスで結果を出し続けてきましたが、ご要望を受けましてスクールとして開校することになりました。 どうぞよろしくお願い申し上げます。 . 連絡先:lepetitrobenoire@yahoo.co.jp 090-8527-7690

0コメント

  • 1000 / 1000