留学について✈️少し遅いお彼岸で四天王寺に来たついでに…近くの天王寺公園からの通天閣です🗼桜は八分咲きかなぁ。昨日は曇りで少し肌寒かったですがその方が桜にとっては良いですよね🌸さてさて今年の面談で結構お尋ねが多かったのは海外留学です(中、高、大学)進路の選択肢として短期、長期、またはそもそも向こうでの入学を考えてられる方もおられ…これまでのように何年かに一度のたま〜にあったご相談からいや~、(進路の選択肢に入れる方が)増えてきているんだなぁ‼︎と実感しました😳留学についてのメリットは私が言うまでもなくたくさんあります。英語力や自立心、経験、多様性を知ることetc…みなさん、そういったメリットを十分感じるからこそ進路の選択肢に入れられるのだと思...31Mar2023暮らしレッスン子育て
嬉しい春🌸🐣先日、高校をご卒業され、志望大学に合格を決められた女の子の生徒さま、お母さまとランチに出かけて参りましたよ🤗🌸その女の子は小5の時に、以前私が勤めておりました英語スクールにお見えになりましたが私はその後まもなくスクールを退職してしまいました。その時から、真面目に一生懸命取り組む姿勢が印象的でした✨その後5年、なんとかご縁を繋いでくださる方のおかげさまで高2になった彼女は再度私の生徒さまに❣️そしてついに先日、志望大学に合格を決め先日はお祝いランチをご一緒させていただきました🥹🍽✨その時に彼女から私への誕生日プレゼント、とマニキュアをいただいたんですが優しい桜ピンクのカラーで彼女らしいなぁと…💝美味しいお食事と、彼女から溢れ...22Mar2023暮らしレッスン子育て
中学ご卒業おめでとうございます🌸中学ご卒業の方に、教室から心ばかりのプレゼントが出来上がっております🤗💝毎年、ジェットストリームにお名前を入れてお渡ししていますが、これ、毎年限定色が出るんですよね~。字体も毎年バリエーションが増えて今年はワンポイントのイメージも入れられて毎年、注文の時期になると中高生の流行りが垣間見えて楽しいんです🤭💕今年はグレージュという白みがかったくすみグレーが一番人気でした♡その他、ジェットストリームはもうお持ちの方々には蛇腹ファイルにしてみました📄22Mar2023暮らしレッスン子育て
教材…!!🥺良いお天気が続いていますね✨WBCも日本は勝ち進んでいますし、なんだか嬉しい日々のはずが…新年度の教材、いまだ悩みまくりでしばらく前からどうにも心晴れずです☁️☁️新年度から、ワーク類はノートにやる、という生徒さんが増えてきましたし大判の方が良いカラーのが良いなどというお声もありそして何より私自身が長年使ってきた新中問は基本〜発展へのバランスも良く使いやすく思っているのですが…もう少しやり直しに適したものが良いのと頻出のものをパターンで繰り返せるものが欲しいなぁということで変更を検討しています。メインテキストを変えるのはすごく勇気要りますが候補はいくつか絞っているので今週中には一つを選びたいと思います!!(もしかしたらガラッと変わる...16Mar2023レッスン
兵庫県公立高校入試🌸(先日実家の近くの商店街で…ジョージアのおやつ、ドライスイカ🍉です。なんと「賞味期限切れてます」の看板とともに10円で売られてました🤣🤣🤣そういうの、好きです!そしてこの文字はジョージア文字。丸っこくて可愛いですよね。現地ガイドをしているジョージア人の友人がいるのですぐにわかりました(^^)ジョージアには世界最古のワイン醸造の蔵があるんですよ。今でも当時のまま、伝統的な製法で作ってるらしいです!)朝起きると天気が良くて幸先の良い日!!と思いました♪季節は春🌸15歳という節目までやってきて今日、元気に挑戦できる幸せ💕私も一緒に感謝です💕そして受験生にも春が来ますように…✨✨10Mar2023レッスン子育て
続々ー音読の効用(高校生編)(バナナグラム、というワードスクランブルでゲーム。アルファベットトークンを使い、1分間でどれだけ文章ができるかな、で競います。個性的な文章がたくさんできて楽しいです😄)さて音読って大事だよー🙆♀️ってことでそれぞれ小学生、中学生むけにお話ししましたので今度はいよいよ仕上げの高校生、行ってみましょう‼︎聞いたことがおありの方もいらっしゃると思いますが日本人にとって韓国語と英語、どちらがより簡単かというと韓国語だと言われていますよね~ 🇰🇷>🇺🇸なぜでしょう?それは「語順」です。韓国語と日本語は語順が同じなのであとは単語を覚えるだけで日本人にはマスターしやすいと言われています。それに反して英語の語順は全く違います。「て、に...09Mar2023
英検悲喜交々(垂水小学校東隣りのくろえもん珈琲さんで。Wi-Fiもあるし電源もあるし、2階のカウンターは1人ゆっくり勉強するのに✌️)春の萌し満点のお天気、続いてますね~🌸🌸小学生クラスは近くの公園までお迎えに上がっているのですが、ランドセル背負ってやってきた小学生たちがもじもじと「センセー、ちょっと公園で遊びたい…!」と言い出して…(可愛い🥰)「良いに決まってるでしょう!まだ10分あるし、遊ぼーーーーっ!」時間ギリギリまで遊んでから教室に戻りました。いやー、公園で遊ぶ子どもを見てるの、ホント楽しいですよね♪(いろんな遊び方してて見ててホント飽きないです笑!)さて、英検の結果が出ております。👇👇👇1月受験の方は少なかったのですが小5...08Mar2023レッスン子育て英検